Study 2050

2050年問題。これから先の未来、避けては通れぬ困難が私たちを待ち受ける。さて、今を楽しんでいる暇があるの?

2019センター試験まであと107日

 

やあ。2018年10月4日木曜日の私でございますことよ。

 

 

あゝ

 

 

河合の模試が近い!   

 

 

えとね、世界史の勉強が、

 

 

追いついてないよお。

 

 

まだ19世紀あたりをウロウロしている私。まあ、もう10月だと考えると、のんびりしすぎたかな。

 

 

さて、今から200年ほど昔は、蒸気機関がなかったことを考えると、陸は馬での移動が主だったわけだろう?

 

産業革命が起こるまで、何千年という人類歴史があったにも関わらず、一度産業革命が起こればほんの数十年で、交通、通信、産業が現代チックになってしまうのだから、歴史って、何が起こるかわからないものですね。

 

私がまだ高1だったころ、つまり今から7・8年前は、スマホが普及し始めたばかりで、私が初めて手にした携帯は、初代AQUOSphoneでした。

 

ぶっちゃけ、買った当初から、使ってて不便っていうか、凄くパフォーマンスが悪かったのね。

 

今の私はiPhone6sです。もうコイツとは4年目になるが、まだまだ現役。

 

スマホも10年経たずに普及し、進化したわけですね。

 

 

これからの日本はどうなるのでしょうか。少なくとも、IT時代の到来が来るとは言われてます。きっと、ITが普及したら、人類の文明はさらなる飛躍を遂げて行くでしょう。

 

 

ただ、発展のスピードが早くなる分だけ、乗り遅れるとより悲惨だ。

 

 

IT時代の波に乗り遅れてしまう国は、今後厳しい国家運営を迫られることになるであろうし、まさに少子高齢化の日本が、乗り遅れる一国になると言われてすらいることにも、注意が必要です。

 

 

センター試験まであと107日、

一橋大学前期まであと144日。

 

 

 

最近は寒くなってきたなあ‥