Study 2050

2050年問題。これから先の未来、避けては通れぬ困難が私たちを待ち受ける。さて、今を楽しんでいる暇があるの?

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2045年、AIは人類を超えるのか?

さてさて、AI(Artificial Intelligence)こと人工知能が、最近は世の中を騒がせています。AIの進歩と普及によって、医療、農業、介護、データ解析、自動運転など、さまざまな分野で爆発的な技術革新が起こると言われています。すなわち、人類の文明が超飛躍す…

2019センター試験まであと113日

この前紹介した、『東大生が教養として身につけている世界史』って本を家で読んでたら、お父さんがこんな本をくれた。 「民族」で読み解く世界史 作者: 宇山卓栄 出版社/メーカー: 日本実業出版社 発売日: 2018/01/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この…

2019センター試験まであと114日

ふう‥ バイト終わりの私だ。そして、9月27日木曜日の私でもある。 僕のバイト先は、小学生から中学生の、主に勉強を苦手とする子たちに教える塾なんです。あーもうね、これね、やっていて、 楽しい。 なんというかですね、さっき言ったことと矛盾するが、勉…

2019センター試験まであと116日

やあ☆ 一橋大学に受かりたくて、勉強とバイトをしてる元埼玉大学理系の私だ。そして、2018年9月25日火曜日の私だ。 2050年に訪れる未曾有の危機の話もさる事ながら、やはり今の受験生諸君(私含め)が気がかりなのは、当面センター試験ではなかろうか。 浪人生…

3年前に書いた物語

Dも。 ここ2日間で、立て続けに別々の友達から、3年前にFacebookであげてた小説(?)が賞賛(?)された。 今日は息抜きに、そのクソ小説を披露しておく事にします。 日本は財布を落としたとしても返ってくる素晴らしい国である、ということは誰もが知っている…

勉強ができるようになるには

あー!勉強する気でねー!と思いつつ、このブログのページを開いた受験生の君。あなたは今日、もしかしたら新しい勉強法に影響を受けるかもしれない。 個別指導塾で小学生や中学生に勉強を教えていると、頭が良い子とそうでない子の差をはっきりと感じます。…

地球の日

皆さんは、Earth Day(アースデイ)をご存知ですか?地球環境について考える日として、国連が提案したのが、アースデイです。 詳しい話は私も知らないのですけど。まあ、 こどもの日、父の日、母の日、とあればやはり地球の日もあろう。 地球環境のこれからに…

灼熱の星

2050年になるまでに、もちろんのこと化石燃料は今より少なくなっていることは言うまでもないが、化石燃料の焼尽は、環境にも大きく負担をかけている。化石燃料は限られた資源である上、これ以上環境に負担をかけないためにも、発電能力の脱炭素化は喫緊の問…